鮫角灯台

日本の灯台50選

鮫角灯台
日本の灯台50選 鮫角灯台
(さめかどとうだい)
青森県八戸市


の灯台。
太平洋を一望できる鮫角灯台灯台近くには蕪島(
かぶしま)があり、ウミネコ繁殖地として天然記
念物に指定されています。季節となると3万羽と
も4万羽とを言われるウミネコで島は埋め尽くさ
れます。

鮫角灯台からすこし南東に向かうと種差海岸たね
さかいがん)があります。海岸沿いには遊歩道が
づつき、海の風景を一望。丘の上にたつ鮫角灯台
や岩場に打ちつける波、白い砂浜のつづく海岸線
など、存分に海の眺めを堪能できるコースが続い
きます。

点灯/昭和13(1938)年2月16日
高さ/23m( 海面から灯火までm )
日本の灯台50選 13 鮫角灯台

葦毛埼展望台より
葦毛埼展望台より
大須賀海岸