月山山麓湧水群

名水百選 

月山湖
名水百選 月山山麓湧水群
(がっさんさんろくゆうすいぐん)
山形県西村山郡


ブナにおおわれた月山の雪解け水が、山麓の至る
所に湧き出します。

月山は、羽黒山・湯殿山とともに出羽三山のひと
つとしても知られています。山形県の中央部に位
置し、標高1984メートル、高山植物が咲き、中
腹はブナの原生林におおわれています。 その深
い森に湧く湧水は水温5℃、日量3000トン。雪解
け水が400年をかけて湧き出だすともいわれてい
ます。

そして、湧水近くにある月山湖の周辺も見どころ
が色々あります。月山湖では、時間によってみら
れる月山湖大噴水は、迫力満点。時間を合わせて
見学するのも楽しいです。

また、月山湖から車で15分ほど走ると月山名水館
があります。地ビールをつくる製造ラインが見ら
れ、売店では地ビールや月山の名水、農産物、特
産品なども並んでいました。