力水

名水百選

稲庭うどんの名店にて
名水百選 力水
(ちからみず)
秋田県湯沢市古舘山



古舘山の麓にある力水は、飲むと力が出ることか
ら名がつけられました。

湯沢市の佐竹南家の城下町として栄え、この一帯
は、かつて佐竹南家のお屋敷があり、その御用水
として使われていたそうです。水量は毎分11リッ
トル、水温12度。道路のすぐ脇に水場はあり、「
力水」の文字がある石の下から水が流れだしてい
ました。

力水への途中では、稲庭うどんの看板がいくつも
見られます。稲庭うどんの有名な地域でもあり、
歴史を感じながら名店でいただく稲庭うどんは何
度でも食べたくなる美味しさでした。

稲庭うどん