六郷湧水群

名水百選

六郷湧水群
名水百選 六郷湧水群
(ろくごうゆうすいぐん)
秋田県仙北郡美郷町


奥羽山脈を貯水源とする河川の扇状地にある六郷
湧水群。

この湧水群は、河川の伏流水や地下水などが至る
ところから湧き出し、60ヶ所以上あると言われ、
水温は年間を通して12~13度。水田をうるおし、
以前は飲料水としても利用され、生活用水として
身近な水として利用されてきました。

なかでも、六郷湧水群の中でも代表的な「ニテコ
湧水」。アイヌ語の森林(ニタイ)、水たまり(
コツ)が名前の由来と伝えられています。路地か
ら少し入った場所にある「ニテコ湧水」は、六角
形に囲われたサクのその中、水が湧き出していま
した。
この豊かでおいしい水を利用し、酒造りも盛んな
地域です。

六郷湧水群