小樽運河 公開日 : / 更新日 : 各地の風景 旅 各地の風景/小樽運河 (オタルウンガ) 北海道小樽市港町 地図へ 小樽市は、明治維新前から北前船(弁財舟)が入港し、港湾都市として栄え、歴史的建造物や古い路地が街のあちらこちらに見られます。 その代表ともいえる小樽運河は、大正3年(1914)から10年がかりで築かれた運河で、 昭和61年に道路が造られ、幅は狭くなったものの運河の全長は1140m、ガス灯が63基、散策道路に設置されています。 小樽運河 小樽運河 小樽運河 各地の風景/ 小樽運河 「山寺立石寺」 「積丹半島 神威岬」