出流原弁天池湧水

名水百選

出流原弁天池湧水
名水百選 出流原弁天池湧水
(いづるはらべんてんいけゆうすい)
栃木県佐野市出流原町


古生層の石灰岩が溶解した洞穴があり、そこから
湧くミネラル水は周囲138メートルの池となり、
出流原弁天池と呼ばれています。

この池の湧水量は一日2400トン、年間を通じて、
水温16度と一定。木々に囲まれた出流原弁天池を
眺めてのんびりした時をすごせます。

おいしい水のある周辺にある豆腐店、やはり寄り
たくなります。おいしい水を使って作られる豆腐
は、工場の敷地内の井戸からくみ上げた水でつく
られただけあり、おすすめです。