日本の灯台50選
日本の灯台50選 納沙布岬灯台(のさっぷみさきとうだい)
北海道根室市納沙布
北海道の最東端にある納沙布岬灯台。 右に太平洋
、左にオホーツク海とし、根室半島の先端にある
納沙布岬は、道内で日の出が一番早いことで知ら
れます。
この岬の一帯は代表的な観光地でもあり、根室10
景にもなる名所です。
根室10景
⓵ 長節湖(ちょうぶしこ)
⓶ 風連湖(ふうれんこ)
⓷ 浜松海岸(はままつかいがん)
⓸ 車石(くるまいし)
⓹ 北方原生花園(ほっぽうげんせいかえん)
⓺ 明治公園
⓻ 納沙布岬(のさっぷみさき)
⓼ 落石岬(おちいしみさき)
⓽ 温根沼(おんねとう)
⓾ 春国岱(しゅんくにたい)
点灯/明治5(1872)年7月12日
高さ/14m( 海面から灯火まで23m )
日本の灯台50選 04 納沙布岬灯台