各地の風景/伊勢神宮
(イセジングウ)
三重県伊勢市
地図へ
豊受大御神をお祭りする豊受大神宮(外宮)と、天照大御神をお祭りする皇大神宮(内宮)。
平成25年に第62回式年遷宮が行われます。20年に一度行なわれ、およそ1300年にわたって、受け継がれてきました。
豊かな木々に囲まれ、玉砂利を踏みしめお参りをすると、自然と気持も改まります。
各地の風景/
伊勢神宮
公開日 : / 更新日 :
各地の風景/伊勢神宮
(イセジングウ)
三重県伊勢市
地図へ
豊受大御神をお祭りする豊受大神宮(外宮)と、天照大御神をお祭りする皇大神宮(内宮)。
平成25年に第62回式年遷宮が行われます。20年に一度行なわれ、およそ1300年にわたって、受け継がれてきました。
豊かな木々に囲まれ、玉砂利を踏みしめお参りをすると、自然と気持も改まります。
各地の風景/
伊勢神宮